top of page
検索

いつかまた「OnceHuman」の世界に戻ってくるね

  • HAKUREI 公式
  • 7月8日
  • 読了時間: 3分

【〜最初に〜】

本日をもって、暫くの間「OnceHuman」を辞めることにしました。

そっとアプリをアインストールしても良かったのですが、色んな人と、パーティーを組んだり、フレンドになってくれた人もいるので、なんらかの文面を残しておこうと思い、書かせて頂きます。

また、鯖の公開はしますが、相手の名前は公開は致しませんので、ご理解の程宜しくお願い致します。


【ここからが本題です】

やめる理由に関しては、マニブス92鯖での出来事。

Twitchで、ワンスをやってる配信者と出会い、一緒にパーティーを組んで、探索やレベル上げをし、自分自身は楽しかった。


しかし……


ここからは画像つきで話していこうかな。


ree

砂漠の方に家を立たてた。

あっ、因みに中に見えてるものは、自分が持ってへんかったから置いてもろうたやつやな。

まっ、ここまでは普通の家って感じやんやけど……


ree

「HAKUREI HOUSE」という文字、なかなかええ感じやろ?

これだけは嬉しかった。


まぁまぁ、百歩譲ってここまではええ。

しかし「自由においてええで」と言ってしまったのが原因かどうかは知らへんけど…

次の写真を見たときは、ホンマに怒りが耐えきれへんかった。


ree

左の写真と右の写真を見たときは「マジか」ってなったわ。

これ、やり始めたの男1女1の配信者やで?

これ「OnceHuman」側がOKやとしても、「Twitch」と「TikTok」で配信してるこっち側からすると、BANになりかねない写真なんやけど?

権限を渡しちゃってるから、誰がカーテンをかけたのかは知らへんけど、もし「TikTok」で配信してBANになったら責任取ってくれるんかな?

そもそもが、責任取れるわけがないねん。

あいつらの脳みそほんまにどないなってん?

考えたら「こうなるやろうな」とかわかるやん。

しょせん「自分の家じゃないから何でも置いてしまえ」っていう考えやったんやろうな。


ree

V2.0になる前は、見えてへんかったねんで

見えるようになったときは、ガチでビビった。

思わず声が出たわ!

2025年6月25日に飾られたもの(ログで確認済み)

この日「ブラックフェルタウン」にて、探索しで戻ってきたら、家の中でヒソヒソと何かをやっていた。

帰ってきた時には、逃げるかのようにどっか行きよった。

92鯖にはいるたんびに、毎回毎回「何も置かれてへんかな?」っていうことを、ガチで考えてしまうようになった。


ree

最後にこれ

家具も全く置けないことにも怒りやったわ。

確かに「自由に置いていい」とは言ったけど限度があるやん。

考えたらわかるやん。

「家具置くにも上限がある」って事を知っててこんな事するんやな。

もう……やるきが……なくなった……

こういう馬鹿みたいた事をする奴らやったとは思わなかった。


【〜最後に〜】

β当時からやってきた「OnceHuman」

この嫌がらせがなければ、まだまだやりたかった。

でも、他の鯖でも皆さんと一緒に遊べたことに関して楽しかったです。

復帰するかどうかは未定ですが、もし復帰することがあれば、また遊んでやって下さい。

突然の事で驚いてる人も居るかも知れませんが、今はお休みとさせて下さい。

楽しかった思い出は、HAKUREIの心の中にしまっておきます。

もし、1つだけ言わせて頂くとすれば


「“自分がされて嫌なことを相手にしない"」


これは、ゲームでも同じことです。

「○○をしたら相手は怒るやろうな」とか、後先考えて行動してくれる人が、さらに増えたらええなと思っております。

いくらゲームでも、パソコン・スマホの前に居るのは「」です。

思いやりの心をもって、楽しいゲームをして下さい。


最後にもう1度だけ言わせて下さい。

他の鯖でも一緒に遊んでくれた皆様、本当に楽しかったです。

いつまでも、OnceHuman生活を楽しんで下さいね ˶˃ᴗ˂˶


復帰するかどうかはわかりませんが、復帰したらまた遊んで下さい。


いつかまた、ワンスの世界に戻ってこれたらええな


OnceHumanは最高のゲームです

FOLLOW US HERE: 

  • 公式Twitter
  • Instagram
  • HAKUREI_jp
  • Hakurei official
  • HAKUREI生放送サイト

VISIT THE OFFICIAL TREVOR CARTER WEBSITE:

TREVORCARTER.COM

© 2021 by hakureiofficial web site

© HAKUREI

​無断転載・無断引用禁止

bottom of page